■アルバム

小坊主修行体験 2010年7月21日


今年も夏休みの初日に小坊主修行体験を行いました。今回は67名の小坊主が集まりました。
狭山市の慈眼寺さんを始め、狭山市宗源寺、入間市長徳寺、長栄寺、長泉寺さんのご協力をいただき、坐禅、法話、読経、小食(しょうじき・朝がゆ)、作務、書、を行いました。
「あらゆる悪をなすなかれ
すべての善をつとむべし
自ら心を清むれば
これぞ仏の教えなり」

お寺にあつまり、小坊主になるために作務衣に着替えます。
本堂に入る前に坐禅の説明を受けます。
坐禅に移る際は「叉手」(しゃしゅ)という手の組み方で、一言も発せずに歩きます。

ちょっと緊張した面持ちで本堂へ向かいました。
坐禅では神経を集中し、背筋を伸ばします。
「警策」(きょうさく)を受け、さらに心を引き締めます。
2回、3回と坐禅を体験している子の姿勢はとてもきれいです。
作務(掃除)
広いホールの雑巾がけ。

勢いよく雑巾をかけます!
本堂では慎重に仏具を磨きます。
食事の前には「五観の偈」(ごかんのげ)を唱えます。
残さずきれいに食べました。
今日一日の想いを書に表します。

「坐禅での集中」が一番の思い出のようです。
思い思いの書を書きました。
最後に集合写真をパチリ!

「夏休みをビシッとした気持ちですごせそう!」
「お坊さんってかっこいい!」との感想もありました。

NPOけやの森自然塾では各イベントの参加者を募集しています。
現在募集しているイベントはこちら。

アルバムメニューへ戻る